プロフィール

フォトアルバム

足利立山辺小学校のブログです

ウェブページ

アクセスカウンター

« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月24日 (水)

1/24 避難訓練の実施

本日は、2校時に避難訓練を実施しました。今回は、河南消防署の方に来ていただき、消火器の使い方を5・6年生の代表児童に体験してもらいました。また、放水訓練も見せていただきました。昨日の雪で校庭がかなりぬかっていたため、上履きでの避難でなく下履きをあらかじめ教室に準備させ、下履きで避難させました。今日の欠席は29名、出席者464名が全員避難した時間は、4分12秒でした。ふざけるたり転んだりすることもなく、大変良くできた避難訓練でした。消防署の方からも、これだけの人数の学校で、整然と避難訓練ができて素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。

Sp1245825

Sp1245826

Sp1245827

Sp1245833

Sp1245854

Sp1245839

Sp1245844

Sp1245848

Sp1245867

Sp1245868

Sp1245871

2018年1月23日 (火)

1/23 金銭教育(5年生)

5年生は、3時間遅れで登校したあとの4校時目に、家庭科の授業の一環で学年合同の金銭教育を実施しました。栃木県金融広報委員会から講師をお招きし、お金の種類や働きについて細かく学びました。

Sp1235800

Sp1235804

Sp1235805

Sp1235819

Sp1235823

1/23 児童の登校前の様子(職員の雪かき)

降雪のため、子ども達は3時間遅れとなりましたが、職員は通常通りの勤務(なかには、いつもより早く出勤)です。校庭は一面雪景色で、朝日を浴びてとてもきれいな光景でした。子ども達が登校するとき、雪に足が入らないように、また、滑ってころばないように、歩く道や北側の駐車場などを職員総出で雪かきをしました。

また、職員も交通指導をいたしましたが、子ども達が安全に登校できて良かったと思います。時間通りの登校にご協力いただき、ありがとうございました。

Sp1235779

Sp1235782

Sp1235783

Sp1235794

Sp1235784

Sp1235786

Sp1235789

Sp1235796

2018年1月22日 (月)

1/22 かなふり松プロジェクトの実施

本日、午前中、足利市教育委員会の指導主事と市学力向上コーディネーターをお呼びし、「かなふり松」プロジェクトを実施しました。「かなふり松」プロジェクトとは、先日、1月16日付の下野新聞に大きく記事が載っていましたが、教員の授業力向上と「分かる授業」で子ども達の学習意欲を引き出すための取り組みです。今日で5回目の訪問となりました。1時間目に校長が学校の取り組みを説明し、2・3時間目に全クラスの授業を見ていただきました。4時間目に、研究主任等を交えて、成果と課題を確認しました。指導主事や市学力向上コーディネーターからは、「ペアやグループにおける学習で、子ども達の学び合う様子がたくさん見られた。」「各クラスとも授業のめあてがしっかり示されている。」「集中を切らさず、授業の最後まで学習に向かっているようすがある。」などのお褒めの言葉をいただきました。本校としては、今後も「聴き合い・学び合う」関係づくりを基盤に、学校課題の解決のために「自分の考えを表現できる子供の育成」に努めて行きたいと考えています。

Simg_7549

Simg_7553

Simg_7556

Simg_7570

Simg_7582

Simg_7584

Simg_7587

Simg_7560

Simg_7566

Simg_7563

1/22 明日(23日)の登校時刻の変更について(午後1時30分の情報)

明日の登校時刻は、降雪が心配されるため、3時間遅れ(11時20分登校)といたします。「あいさつ運動」は中止します。職員が登校指導を行いますので、できる限り11時から11時20分の間で登校させてください。11時20分を過ぎての登校の場合でも、遅刻扱いにはいたしません。児童の安全確保のための対応ですので、ご理解・ご協力をいただきたいと思います。

明日の持ち物は、帰りの会で各クラスごとに連絡します。念のため、タオルや靴下等は持たせていただきたいと思います。

なお、本日の下校は通常通りの時刻です。下校時刻の変更はありません。

この内容は、この後、保護者への一斉メールと保護者宛の通知でお知らせいたします。

1/22 雪への対応について(午前8時の情報)

天気予報では、午後から雪の予報が出ています。現在、足利市内の小・中学校は足利市教育委員会と相談して、一斉の対応を考えています。午前11時の宇都宮地方気象台の天気予報をもとに、12時頃に教育委員会と校長会が協議し対応を決めます。その後、各学校に連絡が入り、できるだけ早く、まず一斉メールにて保護者の方にお知らせいたします。よろしくお願いします。

2018年1月19日 (金)

1/19 わくわくタイムの様子

昼休みの時間、わくわくタイムを実施しました。今日は、6年生と一緒に縦割り班ごとに記念の写真を撮りました。その後、5年生を中心に6年生へのお礼のメッセージカードを作りました。5年生も、やさしく下学年の児童にメッセージカードの書き方をアドバイスしていました。

Sp1195767

Sp1195745

Sp1195747

Sp1195749

Sp1195756

Sp1195753

Sp1195760

Sp1195771

2018年1月18日 (木)

1/18 租税教室を開催(6年生)

 本日は、6年生を対象に、租税教室を実施しました。市内の税理士さんを講師に招聘し、クラスごとに1時間ずつ、いろいろな税金の種類と、使われ方について教えていただきました。また、小学生に分かりやすいアニメのビデオで、もし税金がなかったら、消防や警察も有料になったり、ゴミの回収が来なくなったりすることを学びました。6年生は税金のことを真剣に学んでいました。

Sp1185739

Simg_7514

Simg_7516

Simg_7520

2018年1月17日 (水)

1/17 感謝集会の開催

 本日は、日ごろ大変お世話になっている交通指導員の皆様、給食配食員の皆様、お話ポケットの皆様をお招きして「感謝集会」を開催しました。「感謝集会」を開くにあたり、代表委員会や企画委員会の児童がどんなプレゼントが良いかクイズは何にしようかなど考えてくれました。また、事前にクラスごとに歌や合奏の練習をしたり、プレゼントを作ったりしました。

 短い時間でしたが、来校していただいた方々も、大変喜んでくださいました。それぞれのお立場で、本校の子供たちのために活動していただき、この場をお借りし感謝を申し上げます。

Sp1175661

Sp1175665

Sp1175671

Sp1175673

Sp1175674

Sp1175685

Sp1175680

Sp1175696

Simg_7476

Simg_7480

Simg_7479

Simg_7483

Simg_7484

Simg_7487

Simg_7496

Sp1175709

Sp1175716

Sp1175719

Sp1175728

2018年1月16日 (火)

1/16 バイキング給食(6年生)

 本日の給食は、6年生だけ卒業のよい思い出となるように、バイキング給食を実施しました。事前に、本校の栄養教諭から指導していただいたように、主食・主菜・副菜などをバランス良く選び、あとの人のことを考えてきれいに取っていました。6年生全員、楽しく会食ができました。

Sp1165633

Sp1165635

Sp1165636

Sp1165637

Sp1165638

Sp1165641

Sp1165642

Sp1165646

(選んだメニューの一例)

Sp1165643

Sp1165644

(栄養教諭・配膳員の方へのお礼)

Sp1165651

Sp1165653

Sp1165654