プロフィール

フォトアルバム

足利立山辺小学校のブログです

ウェブページ

アクセスカウンター

« 2018年3月 | メイン | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月27日 (金)

4/27 1年生交通安全教室の実施

今日1年生は給食を食べた後、13:30から各教室で交通指導員さんによる交通安全教室を実施しました。横断歩道を渡るときは右・左・もう一度右を見て車が来ないかを確認して渡ることや車の運転手に分かるように手を上げて横断すること、信号をきちんと守ることなど、具体的に教えていただきました。そのあと、校庭に集合し、方面別に交通指導員さんと一緒に下校しました。明日から、連休に入ります。交通ルールを守り、事故のない楽しい連休にしましょう。

Sp4277631

Sp4277636

Sp4277634

Sp4277643

Sp4277641

Sp4277637

Sp4277646

Sp4277651

Sp4277652

Sp4277655

Sp4277664

Sp4277667

Sp4277671

Sp4277673

Sp4277675

Sp4277681

Sp4277678

Sp4277683

Sp4277685

2018年4月26日 (木)

運動会スローガン

帰りの会終了後、第1回代表委員会が行われました。企画委員(5・6年各クラス男女1名ずつ)、3年生以上の各学級代表1名ずつ、各委員会委員長が参加メンバーです。

今回は、5/26(土)に予定されている運動会のスローガンが議題です。各クラスから出されたスローガン候補についての活発な話し合いがなされました。代表委員会終了後に、話し合いで出た意見をもとに企画委員と担当で次のように決定しました。

『赤組・青組・黄色組 絆を深め一致団結 山辺魂 見せつけろ!』

Dsc04296

Dsc04299_3


4/26 資源物回収にご協力を

昨日のPTA運営委員・理事・各部合同会議では、お世話になりました。また、18日のPTA総会で、「山辺小学校教育活動支援の会」を設立していただき、ありがとうございました。「山辺小学校教育活動支援の会」では、教職員や保護者・地域の皆様のご協力をいただいて、資源物回収をはじめました。古新聞・古雑誌・アルミ缶などを回収しています。地区の育成会もやっておりますので、できる範囲で結構です。毎日、学校の職員玄関横に回収箱を置いてあります。また、授業参観の折りに、校庭に回収置き場を設置する予定です。ぜひ、ご協力をお願いします。本日は、リサイクル業者が来てくれて、今まで集めた古紙などを回収していただきました。

Simg_8433

Simg_8431

Simg_8438_2

Simg_8439

Simg_8440

2018年4月25日 (水)

4/25 校内の授業研究会の様子(2年・6年)

2時間目と3時間目に、2年2組と6年3組で、国語と算数の校内授業研究会を行いました。本校では、ペアやグループでの学び合いを大切にして授業を進めています。4月に本校に来ていただいた先生方とも共通理解をしていくために実施しました。2年生は国語の授業で、辞書を使って難しい言葉の意味を調べたり、教科書を何回か読んだりしたあと、文章を読んだ感想をペアで伝え合いました。6年生は、算数の授業で、いろいろな図形を2つに折り、合同になるための折り方を考えました。そして、線対称や点対称の仲間分けをしました。6年生はグルーブの学び合いがとても上手にできていました。それぞれの授業は、とても参考となる良い授業でした。

○2年生の国語の授業

Simg_8380

Simg_8384

Simg_8386

Simg_8385

Simg_8390

○6年生の算数の授業

Simg_8402

Simg_8405

Simg_8406

Simg_8408

Simg_8409

4/25 雨の日の図書館の様子

今週の月曜日から、委員会の活動が始まりました。今日の図書委員会は、大忙しです。雨で外に行けないので、多くの子供たちが図書館で本を読んだり、本を借りたりしていました。休み時間には、本を借りる長い行列ができました。

Simg_8394

Simg_8395

Simg_8396

Simg_8397

4/25 児童朝会(体育委員会)の様子

今朝は、体育委員会による児童朝会を実施しました。前半は、「気をつけ」、「休め」、「前にならえ」、「回れー右」などの集団行動を体育委員会が見本を示して、全体で練習しました。運動会の時に、みんながそろって行動できるようにしていきましょう。後半は、運動会の組み分けです。赤組・青組・黄色組を3年生以上はクラスの代表がくじで決めました。1年生はクラスの色です。2年生は、2クラスのため、1クラスの中で赤組・青組・黄色組を決めます。明日は、代表委員会で運動会のスローガンが決まります。いよいよ、運動会モードになってきます。

Sp4257580

Sp4257584

Sp4257585

Sp4257588

Sp4257589

Sp4257593

Sp4257594

Sp4257598

Sp4257600

Sp4257602

Sp4257603

Sp4257608

Sp4257614

Sp4257616

Sp4257617

Sp4257623

2018年4月24日 (火)

4/24 学校の様子

・本日は雨のために、6年生が予定していた八幡山古墳群の見学は延期になりました。本来ならば、足利市役所の文化課の職員を講師として見学する予定でした。延期日は5月8日の予定です。

・3年生、5年生、6年生の身体計測を実施しました。身長と体重を測定しました。3年生の様子を見ましたが、静かに保健室に整列して計測を受けていました。

Simg_8368

Simg_8369

Simg_8370

・1年生のお迎え当番の方におかれましては、雨の中、ありがとうございました。お迎え当番も、木曜日までです。残り2回となりました。金曜日は、各教室で交通指導員の方による交通指導を行い、交通指導員と一緒に方面別に下校します。1年生は登下校に徐々に慣れてきたところですが、各家庭でも、もう一度お子さんに危険箇所などの確認をお願いいたします。

Simg_8372

Simg_8373

Simg_8375

2018年4月23日 (月)

4/23 春の読書週間です

山辺小学校では、今日から27日までの1週間を「春の読書週間」としています。文部科学省でも4月23日を「子ども読書の日」として読書を啓発しています。そこで、今週は特別に一人2冊本の貸し出しを行っています。良い本との出会いがたくさんできると良いと思います。学期ごとの多読賞は、1・2・3年生は23冊以上、4・5・6年生は18冊以上となっています。今日から図書委員会の5・6年生も、中休みと昼休みに当番が始まり、張り切って仕事をしていました。

Simg_8358

Simg_8360

Simg_8362

Simg_8363

4/23 アサガオの芽が出ました(1年生)

毎日、1年生がアサガオの植木鉢に水をやっているので、朝、鉢を見たらアサガオの芽が出始めました。1年生もとても喜んでいます。葉が出る前に紫色の細い茎が曲がって少しだけ土から出てきた様子を見ていて、「校長先生、これなあに?」と聞いてくる子もいました。よく観察しているなと感心しました。

Simg_8353

Simg_8354

Simg_8357

2018年4月20日 (金)

4/20 1年生の始業前の様子

1年生は、登校して教室で自分の荷物の整理ができたあと、先日の授業参観のときに準備したアサガオの種を植えた鉢に水やりをしています。支援の先生方も一緒に手伝ってくれます。「おはようございます」のあいさつもできるようになってきました。

Simg_8337

Simg_8343

Simg_8344