プロフィール

フォトアルバム

足利立山辺小学校のブログです

ウェブページ

アクセスカウンター

« 2020年7月 | メイン | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

8月が終了

 2学期が始まって2週間あまりが経ち、8月も無事に終了することができました。子どもたちのがんばりに拍手を、保護者の皆様のご協力に感謝を! そんな気持ちでいっぱいです。この間、保護者面談を実施し、保護者の皆様から多くの貴重なお話を頂戴いたしました。今後の指導に生かしてまいりたいと思います。誠にありがとうございました。

 まだまだ、暑い日が続きそうですが、子どもたちの様子・ペースを見ながら、安全で楽しい毎日を送っていきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Img_0482クレヨンで何を描いたのかな?とても楽しそうですね。

Img_0480「立腰」話を聞く姿勢がいいですね。すっかりリズムを取り戻しました。

Img_0506先生の話を聞いて、自分のことは自分でしっかりできるようになりました。

Img_0490たくさんの円を切って、何を作っているのかな。みんな真剣です。

Img_0511カスタネットの音がそろってました。リズム感がいいですね。

Img_0493算数の勉強もだんだん難しくなってきました。でもがんばってますね。

Img_0496大きな数のしくみを勉強中。自分で読んだり書いたりできましたか。

Img_0495道徳の学習です。一人一人が自分の心と対話する時間です。

Img_0497国語の話合いの学習です。友達の考えを聞くって楽しいですね。

Img_0498間違ったところを直しています。同じ間違いをしないように真剣そのもの。

Img_0499月の学習です。一年の中で、お月様がいちばんきれいに見えるころになりますね。

Img_0489水産業の学習です。栃木県には海がないけれど、みんなの食卓の魚はどこから来るのかな?

Img_0488わり算の学習もだんだん複雑になってきました。繰り返しの練習が大切ですね。

Img_0487こちらも水産業の勉強中です。日本でたくさん獲れる魚は何かな?どこでたくさん獲れるかな?

Img_0485昔は、中学校で習っていたことを学習しています。がんばれ、6年生。

Img_0484机の横には、国語辞典。一人一人、自分で調べて知識を獲得しているところです。

Img_0486洗濯の学習です。どんな干し方をすると早く乾くかな?お家でもやってみてくださいね。

Img_0500自分のペースで、しっかりと学んでいます。集中力も高まっています。

Img_0501個別の課題にチャレンジ。あきらめずに何度でも挑戦し、すばらしい。

Dscn2315

Dscn2316

Dscn2317

Dscn2318

Dscn2321

Dscn2322

Dscn2323                    

暑い夏をがんばったひまわりたち。また来年!!

2020年8月28日 (金)

寄贈に感謝

 先日、たくさんのアルコール消毒液を寄贈していただきました。多くの方々のサポートに感謝し、学校でできることを一つ一つ丁寧に行っていきたいと思います。毎日、子どもたちが「学校に行ってよかった。」「明日も楽しみ。」と言ってくれるよう、教職員一同、がんばります!!!

2020年8月26日 (水)

よしずでお日様カット!

 例年ならこの時期は夏休み。暑さもなかなか和らがず、教室では感染症対策でエアコンをつけながらも換気の徹底を図る現状。少しでも、直射日光を避け、涼しくなるようによしずを用意しました。子どもたちのがんばりを様々な角度から応援していきたいと思います。

Img_0476

Img_0477

 連日、保護者面談でも大変お世話になっております。暑い中での来校に感謝申し上げます。お話しいただいたことを学校での指導に生かしてまいりたいと思います。

  

初めてのリコーダー

 3年生からリコーダーの学習が始まります。昨日は、3年生全員が食堂に集まり、リコーダーの達人からリコーダーの持ち方、運指、タンギング等の指導を受けました。はじめに見たこともないような様々なリコーダーを見せてもらい、その後、達人の演奏を目をキラキラと輝かせながら聴いていました。

 

Img_0467いろいろな種類があるのですね。

Img_0457達人の音色やタンギングは、さすがです。

Img_0455

「リコーダーは左手が上!」の確認をしています。

Img_0465初めての音「シ」を吹いてみました。

 
 距離の確保、演奏人数や形態の工夫等の感染症対策を講じながら、少しずつリコーダーの学習を進めていきたいと思います。

2020年8月21日 (金)

体育館床工事完了

 夏休み中に進めていただた体育館の床工事が完了いたしました。まるで、新築のようなできあがりになっております。きれいになった体育館で、子どもたちが元気に活動する姿を想像するとわくわくします。

Dscn2319明るく広く感じます。

Dscn2320ラインも見やすくなりました。

2020年8月20日 (木)

寄贈、ありがとうございます

 本日、大量のハンドソープを寄贈していただきました。感染症の収束までには、もう少し時間がかかりそうです。学校では、引き続き、手洗いや消毒等のできることを、精一杯やってまいります。頂いたハンドソープは、手洗いの際に大切に使っていきたいと思います。ありがとうございました。

2学期開始

 暑い日が続いていますが、無事に2学期がスタートし4日目を終えることができました。保護者の皆様には日々お世話になり感謝申し上げます。

 

Img_0450 校長先生のお話

  あいさつの大切さについてもお話しされました。まだまだ厳しい状況は続きますが、

「みんなで なかよく げんきに べんきょうしよう」を実践していきたいと思います。

Img_0449

2年男子代表児童

「かけ算九九や漢字練習をがんばりたいことと運動会の目標」についてしっかりと発表してくれました。

6年女子代表児童

「体力をつけること、特に国語や算数をがんばること、下級生にやさしくすること」についてはきはきと発表してくれました。

2人ともすてきな発表でした。ありがとうございました。

2020年8月12日 (水)

体育館床工事中

 暑い暑い夏休みですが、子どもたちは元気に過ごしていること思います。

さて、現在、山辺小の体育館は、床工事中です。少しだけのぞいてみました。

「明るい、広い、すてき。」と思わず歓声を上げてしまいました。見違えるほどの変身ぶりです。

暑い中のお仕事に感謝!

 2学期からの体育を楽しみにしていてください。残りの夏休みも身体に気をつけて過ごしてください。

Img_0448

Img_0446

2020年8月 1日 (土)

1学期最終日の様子

 1学期最終日、学習したものをまとめたり、よりよい夏休みになるように考える時間をもったり、がんばったご褒美のお楽しみの時間があったりと、各学級で工夫した1日を過ごしました。また、1学期で山辺小を転出する児童とのお別れの会もありました。

Img_0374鉄棒も上手になりました。

Img_0385_2

輪投げやボーリング、とっても楽しそう☆

Img_0436

一人一人にがんばったところを伝えながら、通信表を渡しています。

Img_0402

お楽しみ会の締めは?

Img_0378_3

「どんな夏休みにしようかな。」みんな思案中!

Img_0399

ドッジボールで締めくくり。

【1年生特別編】

Img_0415「立腰」の声がけでピシッ!

Img_0437

給食の準備もサッサッサッ!

Img_0441_2こちらのクラスも、パパパッパと!


山辺小のよい子のみなさん、楽しい夏休みをす過ごしてください。それから、転校するみなさん、新しい学校でも身体に気をつけてがんばってくださいね。応援しています。

Img_0411

Img_0370

Img_0371_2

Img_0373

Img_0405

Img_0444

ハンガリアンパプリカ

 6月末に宇都宮市在住の印南様から寄贈していただいたハンガリアンパプリカが大きく実り、あおぞら・たいようクラスの児童が、パプリカを調理してみました。

Img_0362こんなに大きくなりました。

Img_0419

ただいま、パプリカのツナマヨネーズ和えを作っています。

Img_0421「できあがり!」

パプリカのツナマヨネーズ和え、マリネ、青じそドレッシング和えです。

Img_0433パプリカは、ライムグリーンのような、ミントグリーンのような、なんとも言えない爽やかな印象の色で、苦みがなく、とても食べやすい味でした。3種類の味付けともよく合い、子どもたちみんなが「おいしい、おいしい。」と言って、何回もおかわりをしました。