プロフィール

フォトアルバム

足利立山辺小学校のブログです

ウェブページ

アクセスカウンター

« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月27日 (土)

6年生を送る会

 26日(金)に6年生を送る会を行いました。今年度は体育館に集まって行うことはできませんでしたが、知恵と工夫で心温まるとてもすてきな会ができました。

司会進行

Img_2399

校長先生のお話

Img_2398

6年生へ下級生から歌のプレゼント

各教室から6年生の教室に向かって、感謝の思いが届くように歌いました。学校全体に響き渡る声に感動で涙がこみ上げてきました。

Img_2403

Img_2405

Img_2410

Img_2412_2

歌を聴いている6年生がとってもうれしそう。

Img_2414下級生からの歌声と思いが届いたようです。

6年生のパフォーマンスの動画視聴

Img_2416

Img_2418

Img_2419

Img_2424

Img_2428

役者揃いの6年生。すばらしいパフォーマンスをありがとう。

縦割り班ごとに6年生へプレゼント贈呈をしたり、感謝や思い出を伝えたり、最後は室内遊びで楽しんだりしました。

Img_2443

Img_2455

Img_2458

Img_2472

Img_2487

きれいな花と一緒にメッセージカードも渡しました。

Img_2446

Img_2473

6年生から一人一人の名前の刺繍入りのぞうきんをもらいました。山辺小のよき伝統ですね。

Img_2493

Img_2499

昼休みは外で遊びました。

Img_2543

今年度最後の委員会活動

 25日(木)に今年度最後の委員会活動が行われました。いつもの活動と1年間の振り返りを行いました。短い時間の中で、新しい年度の準備もしてくれました。5・6年生のみなさん、下級生のため、学校のために一生懸命に働いてくれてありがとうございました。

Img_2375

卒業式のための花の整備

Img_2376

26日の「6年生を送る会」の最終打合せ

Img_2378

今年度もたくさんの大きな親切の木ができました。

Img_2380

廊下の掲示板の卒業メッセージを作成中。

Img_2395

委員会活動を通して自分が成長したことを話す6年生。

そのほかの委員会も自分のため、みんなのために働いてくれ頼もしい限りでした。心から感謝♡

2021年2月25日 (木)

ご協力ありがとうございました

 スチール缶回収にご協力いただいたおかげで、この度、スチール缶リサイクル協会から優秀賞をいただきました。賞状と賞金もいただき、ICT教育のためのホワイトボードを購入させていただきました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。

Img_2372

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2021年2月24日 (水)

2月24日の一コマ

 今日は2月の音楽朝会でした。イントロクイズは大変盛り上がりました。音楽委員さんの運営の仕方がすばらしく、いつも感激しています。今年度は、放送での音楽朝会でしたが、委員さんの一工夫で楽しい活動となりました。ありがとうございました。

Img_2364

Img_2365

それから、今日は6年生だけのお楽しみ給食でした。自分たちで選んだデザートが配られ、とってもうれしそうでした。

Img_2366

Img_2367

2021年2月20日 (土)

授業公開②

 19日(金)は授業公開2日目でした。2日目には、4年生の「二分の一成人式」も行われました。昨日もコロナウイルス感染防止のためのご協力を賜りながらの参観に感謝申し上げます。ありがとうございました。

まずは、4年生の「二分の一成人式」の様子をお知らせいたします。

Img_2292

始まる前の緊張感。最後の打合せ中です。

Img_2295

群読「いきる」 心と声のそろったすばらしい発表でした。

Img_2302

各クラスの先生から、証書をいただきました。

Img_2313

1年生からのスライドショーを見た後は、「10才のありがとう」を歌いました。すてきな声と素直な思いに、聞いていて涙がこみあげてきました。

「4年生のみなさん、二分の一成人、おめでとうございます。これからの10年も楽しんでください。」

次は授業公開2日目の様子です。

Img_2316

Img_2317

Img_2319

Img_2291

Img_2321

Img_2323

Img_2324

Img_2327_2

どのクラスも、参観者の方がいらっしゃっても、いつもどおりに落ち着いて学習していました。一年間ですばらしい成長が見られ、教職員一同うれしい限りです。

2021年2月18日 (木)

授業公開①&学校評議員会

 本日18日は、授業公開の1日目でした。また、学校評議員会も同時に行いました。今回の授業公開でも、検温やできる限りの3密回避にご協力を頂き、心より感謝申し上げます。無事に1日目を終了することができましたのも、皆様のおかげです。ありがとうございました。

Img_2272

Img_2274

Img_2276

Img_2275

Img_2280

Img_2282

Img_2286

Img_2289

国語、音楽、体育、理科、家庭、道徳など、様々な教科の学習が公開されておりました。子どもたちの学校での様子を見ていただけてうれしいです。明日、いらっしゃる保護者の皆様も、どうぞよろしくお願いいたします。

 授業公開と併せて学校評議員会も行いました。5人の評議員の皆様から一様に「コロナ禍で子どもたちも大変な一年だったと思いますが、落ち着いて学習していて素晴らしいですね。」とお褒めの言葉をいただきました。評議員の皆様には、学校の内外から見た学校運営に関してのご意見を頂き、大変感謝しております。今後とも山辺小の子どもたちのためにお力添えください。

Img_2271

講話朝会

 今年度最後の講話朝会がありました。はじめに表彰者の発表があり、その後校長先生よりお話をいただきました。

 校長先生からは、「今年一年間、一人一人がよくがんばった。みなさんのことを誇りに思う。」とお褒めの言葉をいただきました。それから、令和3年度に向けて、次のようなお話がありました。

「東京オリンピックでの活躍が期待されていた水泳の池江璃花子選手は、突然、病に倒れ、闘病生活を余儀なくされました。でも、その池江選手は今、自分の決めた目標に向かって練習に励み、入賞するまでの頑張り、復活を見せています。大会でやりきったときの池江選手の笑顔、涙がすてきでした。これからつらいことや苦しいことがあっても、池江選手のように、みなさんにもぜひそれを乗り越えてほしいです。人は、知恵を出し合い、助け合うことで大変なことでも乗り越えられる大きな力をもっています。どうか、夢や希望をもち続けてください。」

 校長先生のお話を聞いて、頑張る気持ちがわいてきた子どもたちが多かったことと思います。

Img_2251

2時間目の休み時間に、校長室で賞状の授与を行いました。今回もたくさんの子どもたちが表彰されました。

Img_2256

Img_2259

なお、理科展の出品作品は、現在図書館前に展示されています。お友達の素晴らしい研究を参考に、来年度何か研究をしてみるのもよいと思います。

Img_2279

2021年2月11日 (木)

再度のお知らせ

 「新型コロナウィルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る通知が再度まいりましたのでお知らせいたします。

04_.pdfをダウンロード

03_.pdfをダウンロード

02_.pdfをダウンロード

プログラミング教育

 先日、3年生でのプログラミングの学習をお知らせしましたが、山辺小で共通して取り組んでいるプログラミングソフト「スクラッチ」は、山辺小のホームページにリンクしており、ホームページから入れるようになっています。どのような学習をしているのか、お時間のあるときにご覧いただけると幸いです。

2月10日の出来事

 ①わくわくタイムの日でした。1年生が6年生を迎えに行き、各縦割り班で活動しました。鬼ごっこあり、ドッジボールあり、どろけいあり。校庭のあちらこちらで子どもたちの元気な姿、笑顔を見ることができました。

Img_2240

Img_2241

Img_2243

Img_2244

②児童朝会ではリサイクル委員会の子どもたちが発表してくれました。山辺小では、アルミ缶やスチール缶を集め、それを換金し車椅子を贈呈しています。今回は、それにまつわるクイズを発表してくれました。リサイクル委員会のみなさん、ありがとうございました。今後も、1本でも2本でもいいので、みなさんのご協力をよろしくお願いいたします。

Img_2229

Img_2231

③降水量が少ないこの季節。乾燥で校庭は砂煙をあげることも多く、技能員さんが様子を見ては、水をまいてくださいます。子どもたちが活動しやすいように、少しでもよい環境作りをしていきたいと思います。

Img_2235

④足利フラワーパークさんから花の苗をいただきました。このあと、これをプランターに植え替え、卒業式や入学式に飾りたいと思います。地域のご支援に感謝申し上げます。

Img_2249

⑤山辺小では各クラスでやさしい行動を見つけたら発表し合う場を設けています。やさしい行動を増やすには、やさしい行動を見つける目、やさしい行動だと感じる心を育てることが大切です。また、そういう子どもたちを育てるには教職員がそういう目や心をもっていなくてはなりません。教職員も学び、子どもたちと一緒に成長し、やさしさいっぱいの山辺小学校にしていきたいと思います。

Img_2247

6年生が1年生を教室に送っていきます。

Img_2246

やさしい眼、いい笑顔。