食育授業
11月2日、6年生を対象に、大畠栄養教諭による食育の授業を行っていただきました。6年生の学習課題は、「一食分の献立を考えよう」です。好きな物をだけで作り上げるのではなく、赤・黄・緑のバランスを考えながら献立を作るのは難しそうでした。給食の有り難さを痛感しました。
自分の身体のためにどんな食事がよいのか、これからも考えていけるといいですね。
« 体育の指導法研究会 | メイン | サツマイモ掘り »
11月2日、6年生を対象に、大畠栄養教諭による食育の授業を行っていただきました。6年生の学習課題は、「一食分の献立を考えよう」です。好きな物をだけで作り上げるのではなく、赤・黄・緑のバランスを考えながら献立を作るのは難しそうでした。給食の有り難さを痛感しました。
自分の身体のためにどんな食事がよいのか、これからも考えていけるといいですね。