避難訓練を行いました
11月15日(火)第2校時、避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、水害からの避難の仕方について体験しました。渡良瀬川が氾濫し、校庭も道路も水没し、歩きでは下校できない状態を想定し、全学年が3階教室に移動するという内容でした。
児童は、放送を聞き、担任の指示の下、黙って避難できました。いざというときに浮き具として使えるよう、空のランドセル背負って、真剣な顔で行動できました。
今回は訓練でしたが、災害はいつ・どこで起こるか分かりません。「自分の命は自分で守る」ことの大切さを、体験を通して学んでくれたものと思います。