5/13 学校訪問演奏会
5月13日、山辺小体育館で演奏会が行われました。
とちぎ未来づくり財団、栃木県総合文化センターから、
オーボエの山本楓さんと、ピアノの大山秀子さんというお二人の音楽家の方が来てくださいました。
オーボエという楽器はふだんあまり触れることのない楽器ですが、
いろいろな曲を通して、その美しい音色をじっくり味わうことができました。
「白鳥の湖」やバッハの「主よ、人の望の喜びよ」など、聞き覚えのあおる曲が美しく演奏されました。
また、オーボエとピアノの演奏に合わせて、校歌やビリーブを歌いました。
きれいな音色に合わせて、みんな気持ちよさそうに歌っていました。
質問コーナーでは、全校みんなからたくさんの手があがり、楽しい質問に答えていただきました。
オーボエとともに歌った子どもたちの歌声、演奏者のお二人から「すばらしかったです」と褒めていただきました。
1年生から6年生まで、いっしょに演奏会を聴くことができ、音楽に親しむとてもよい機会となりました。