今週の出来事
①新体力テスト
6年生の力を借りて校庭に新体力テスト用の白線を引きました。そこと体育館を使い、各学年の子どもたちが新体力テストに挑みました。昨年度より記録を伸ばそうと一生懸命でした。そして、1年生は初めての新体力テストに、ドキドキしながらも一生懸命に取り組んでいました。
②調理実習
5年生が初めての調理実習を行いました。感染症対策を十分に行いながら、安全に気をつけて実施することができました。自分で入れたお茶はおいしかったかな?
③第2回目のクラブ活動
前回計画した内容をもとに、この日から本格的に活動が始まりました。自分で希望したクラブで生き生きと活動する子どもたちでした。
ルールの確認をし、楽しくプレイ
今日はサッカーの日でした。ゴールを目指してソレー!
上学年の子どもたちで行うドッジボールはスピードがあり、試合終了のホイッスルまで気が抜けませんね。
④自転車乗り方教室
3年生を対象に、正しくて安全な自転車の乗り方について、山辺駐在所のおまわりさんにご指導いただきました。この日に教わったこと、普段からお家の方や先生方に言われていることを忘れずに安全に乗り続けてほしいと思います。
ありがとうございました。