こんなこともありました
今、山辺小では、昆虫などの生き物探しがブームとなっています。校庭の端の方で生き物探しに夢中になっている子どもたちが多くいます。そして、個人でまたは学級でその生き物を育てています。ある日、うれしい訪問がありました。校長先生にどうしても見せたいと大きな青虫をかごに入れてやってきた1年生の男の子。「こんな大きな青虫は見たことがないな。」と校長先生もびっくり!どうもありがとう。
9月30日には来年度入学予定のお子さんの就学時健康診断がありました。あいさつがしっかりとできるお子さんたちで、4月がとても楽しみになりました。
今、栃木県は、いちご一会とちぎ国体・いちご一会とちぎ大会で盛り上がっています。本校の児童は、開会式前の競技でしたが、9月13日にビーチバレーボールの応援に行って盛り上がってきました。そこで、今週一週間は催記念献立ということで「○○○メニュー」と名付けられた給食が提供されています。ちなみに本日10月4日は「高たんぱく質メニュー」でした。
明日は「鉄補給メニュー」です。どんな物が出るのか想像してみてください。ぜひ、ご家庭に配られた献立表もご覧ください。こんだて一口メモはとても役に立ちますし、面白いですよ。