管楽五重奏団「花笑み」コンサート
今年度も12月5日(月)、6日(火)に全学年を対象に、花笑み様によるコンサートを実施していただきました。管楽器の音の出るしくみを説明していただいたり、知っている曲をメドレーで吹いてくださったり、また、山辺小のシロフォンで演奏してくださったりと盛りだくさんのコンサートでした。間近で聴くプロの演奏家の音が心に染みわたりました。ありがとうございました。
クラリネットの管をどんどん短くしてもちゃんとした曲が吹けることに驚きました。
曲の途中でバチを4本持って演奏され、子どもたちはびっくり仰天。
サン・サーンスの「動物の謝肉祭」をお話まじりで演奏してくださいました。情景が目に浮かびました。
アンコールでは足利の町並みが映し出され、それにあわせて「ふるさと」を演奏してくださいました。演奏もすばらしかったですし、足利のすばらしさも実感できました。
ありがとうございました♡