かなふり訪問
今年度最後のかなふり訪問がありました。これは、私たち教職員が勉強するための訪問です。今回は2クラスの授業を参観していただき指導を受けました。子どもたちの成長に負けないように教職員も頑張っていきます。
【たいようクラス】
自立活動の学習を行いました。友達の話をよく聞く、よく考えて質問をするなど、日頃の生活の中でも、とても重要な内容を学習しました。楽しく、そしてしっかりと学習していました。
【1の2 算数】
1年2組では、100より大きい数を数える学習を行いました。先生から教えてもらった方法で、一つ一つていねいに数を数え、それを数字で書く子どもたち。10のまとまりを見つけ、「10が10こで100になる」をよく理解していました。
いつの間にか難しい学習をしている1年生。月日の流れの早さ、子どもたちの成長の早さに驚きました。