1年生初めての給食
1年生が入学して1週間が過ぎました。
朝の教室では、6年生が交代で1年生のお世話に来てくれています。
名札がうまく付けられない子や持ってきた荷物の置き場所に困っている子がいると、
6年生がすぐにかけよって手伝ってくれました。
1年生の目の高さに合わせて接してくれる6年生たち。
やさしくて頼もしい最上級生です。
6年生のやり方を見習って、1年生も少しずつ、自分一人でできるようになっていきます。
◆初めての給食
今日の献立は、和風ハンバーグにみそ汁、野菜いため。それにご飯と牛乳。
「給食どうだった?」と聞くと、「おいしかったー!」と元気な返事が返ってきました。
いつもよりちょっと大きめのハンバーグでしたが、初めての給食、おいしく食べられたようです。