「よりよい学校生活のために」
5年生の国語の学習「よりよい学校生活のために」の授業におじゃましました。
よりよい学校にするために、グループごとに話し合ったことを発表する時間でした。
「人を傷つける言葉のない学校にするために」というテーマで、真剣に話し合って考えたそうです。
その結果、
・友だち・家族に相談する
・ポスターを募集する
・悩みを聞く新しい委員会をつくる
・悪口をなくす呼びかけをする委員会をつくる
・クラスに悪口をなくす新しい係をつくる
と、すぐにでも実行にうつしてほしいアイデアがいっぱいでした。
どれもしっかりと練られていて、よく考えたことが伝わってきました。
学校のことを真剣に考えてくれる5年生の立派な姿に感動です。
みんなで、もっともっといい学校にしていきましょう。