10/28 山辺小大運動会
去る10月28日、山辺小大運動会が行われました。
前の週のインフルエンザ罹患者の急増、当日朝の不安定なお天気、と実施が危ぶまれましたが、皆様のご協力の下、予定より30分遅れで実施することができました。
残念ながら全員そろっての運動会とはなりませんでしたが、山辺小の子どもたちは、お休みの友だちの分もがんばってくれました。
全力を出し切った子どもたちの様子です。
◆開会式◆
三色チームの応援団長による力強い選手宣誓で運動会がスタートしました。
しっかりと開会式の進行を務めてくれた6年生たち。
◆徒競走・障害物競走◆
みんな全力で走り抜きました。
◆1.2年生 ジャンボリミッキー◆
カラフルな手袋と耳をつけて、とってもキュートなダンスを披露してくれました。
◆応援合戦◆
それぞれのチームの力のこもった応援。
◆3,4年生 THE☆ロックソーラン◆
カラフルなはっぴを着けての力強く格好いい踊りに、目が釘付けに。
◆5,6年生は係の仕事で運動会を盛り上げてくれました◆
◆5,6年生 魅せろ山辺魂~evolution~◆
一糸乱れぬ動きが、感動を呼びました。
◆3色対抗リレー◆
チームの代表選手が、全力で駆け抜けました。
◆そして、閉会式◆
黄色組の優勝で幕を閉じた今年の運動会。
みんなが練習の成果を出し切って、全力で楽しむことができたのが何よりでした。
みんな、どきどき、はらはら、わくわくできましたか?
運動会実施にあたり、様々なところでたくさんの方にご協力いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも山辺小学校をよろしくお願いいたします。