プロフィール

フォトアルバム

足利立山辺小学校のブログです

ウェブページ

アクセスカウンター

2023年6月19日 (月)

4年生遠足

6月15日、県民の日。

2週間延期になっていた遠足に、4年生が行ってきました。

お天気が心配されての出発でしたが、午前中はなんとか雨に降られずにすみました。

華厳の滝では、滝の落ちる轟音は聞こえましたが、ご覧のような霧に覆われていました。

Dsc00145_1

Dsc00280

滝を見ようと目をこらしている様子です。

午後は、お土産を買って昼食をとった後、東照宮へ。

雨が降り出しましたが、予定どおりに見学することができました。

遠足で楽しみにしていたことが、全部できたようです。

Dscn7640

Dscn0058_1

雨の中、無事到着。

「楽しかった!」という満足そうな笑顔がたくさん見られました。

遠足の準備や雨の中のお迎え、たいへんお世話になりました。

2023年6月15日 (木)

1年生、初プール。

今日は曇り空。

1年生はプールの着替えの練習だけの予定でしたが、着替えている途中に、お日様が顔を出して温かくなってきました。せっかく水着に着替えたので、プールに入ることにしました。短時間でしたが、小さい方のプールに入って、水かけっこや流れるプールなどしました。シャワーやプールの水に1年生の大歓声があがりました。

1年生の山辺小初プールとなりました。

Img_6949

Img_6951

Img_6956

Img_6959

Img_6963

Img_6969

プール日和のお天気に恵まれて、今年もたくさんプールに入れるといいですね。

2023年6月14日 (水)

わくわくタイム(6月14日)

今日は、昼休みにたてわり班で遊ぶわくわくタイムの第1回目。

このところの雨続きで校庭がぬかっているので、今日は室内での活動となりました。

それぞれの班で6年生を中心に、楽しく活動していました。

6年生がお迎えに来てくれたので、1年生たちも迷子にならずに活動場所の教室へ行けたようです。

Dscn0163

Dscn0164

Dscn0167

Dscn0169

Dscn0165

講話朝会

6月14日。

今日の講話朝会は、体育館で行われました。

何年かぶりに、全校児童が体育館に集まっての朝会です。

校長先生からは、山辺小の校歌についてのお話がありました。

歌詞の意味をみんなで勉強してから、全員で校歌を歌いました。

みんなの声が一つになって、校歌の歌詞の通り「あがる歌声」となりました。

Dscn0161

Dscn0156

Dscn0158

Dscn0157

2023年6月12日 (月)

3年生遠足

6月1日は遠足で、子ども科学館に行ってきました。

科学の展示をみたり、サイエンスショーを鑑賞したり、外の遊具で遊んだりしました。

「楽しかった!」と嬉しそうな顔で学校へ帰ってきました。

Dscn9820_2

Dscn7557_2

Dscn7564_2

Dscn9599_2

Dscn9584_2

Dscn4737_2

Dscn7589_2

Dscn9827_2

Dscn9832_2

Dscn4787_2

自転車乗り方教室

3年生を対象に、正しく安全な自転車の乗り方について、山辺駐在所のおまわりさんにご指導いただきました。

この日に教わったこと、普段からお家の方や先生方に言われていることを忘れずに安全に自転車に乗り続けてほしいと思います。

Dscn0270

Dscn0269

Dscn0272

Dscn0114

Dscn0277

2023年6月 8日 (木)

プールが始まりました!

先週、6年生がプール掃除をしてくれました。

昨夏以来使っていないため、土や落ち葉が溜まってしまったプール。

6年生たちの力で見違えるようにきれいになりました。

Dscn9753

Dscn9758

Dscn9771

そして、今週。

6年生が一番乗りでプールに入りました。

Img_6919

真っ青できれいになったプール。

日差しも強くなり、プール日和となりました。

Img_6920

Img_6922

Img_6924

Img_6926

Img_6928

今年初めてのプールに、6年生の笑顔がはじけました。

今年も山辺小のプール学習が安全に行えることを願っています。

2023年6月 6日 (火)

なかよし集会

今日の3校時、なかよし集会が行われました。

今年度初めてのたてわり班の顔合わせです。

それぞれの教室で今日の集会の進め方を確認した後、たてわり班に分かれました。1年生は6年生が、2年生は5年生のお兄さんお姉さんが教室まで迎えに来てくれました。

Img_6895

Img_6899

縦割り班ごとに集合し、手作りの名刺をもちながら班の中で自己紹介をしました。その後は、班のめあてをみんなで決めました。6年生のリードでどの班も笑顔でスタートできたようです。これから1年間、なかよく活動していってくださいね。

Img_6900

Img_6907

Img_6903

Img_6908

Img_6911

Img_6912

Img_6914

Img_6915

2023年6月 2日 (金)

1年生遠足について

5月26日(金)に1年生はぐんまこどもの国に行ってきました。子どもたちは元気に楽しく活動することができました。順番を守ったり、静かにお約束を聞いたりと立派な姿を見ることができて、嬉しくなりました。班の友達と一緒に遊び、仲を深めることができました。

Dsc00127

Dsc00211

Dsc00215

Dsc00265

Dscn0067

Dscn0074

Dscn0078

2023年5月31日 (水)

今日の山辺小(5/31)

音楽朝会。

教室のテレビから音楽委員さんが楽しいクイズを出してくれた後、みんなで「世界に一つだけの花」を歌いました。教室にみんなの歌声が響き渡るのを久しぶりに聞けて、嬉しくなりました。

Img_6862

Img_6863

Img_6865

Img_6866

昼休みには、お話ポケットのみなさんによる読み聞かせ。

今年度初めての読み聞かせに、たくさんの子が図書室に来てくれました。

今日のお話は、アブラゼミのお話と、いくらのお話。

みんな夢中になって聞いていました。

楽しいお話、ありがとうございました。

Img_6874

Dscn0136

Dscn0132