プロフィール

フォトアルバム

足利立山辺小学校のブログです

ウェブページ

アクセスカウンター

2021年4月22日 (木)

2週間が過ぎて

 新学期が始まって2週間が経ちました。その間、新しい学年になり、夢や希望をもってがんばろうとしている姿があちらこちらで見られうれしい限りです。

☆入学したばかりの1年生が登校後泣いていると、6年生が心配して声をかけていました。優しい心、相手を思いやる心、すてきですね。

☆「あいさつの声が日に日に大きくなってきており気持ちがいいです。」と校長先生からうれしいお話がありました。

☆放課後、公園で遊んでいるとゴミがたくさん散らかっていました。風で飛んでいきそうなゴミを、自らスーパーで袋を購入し、拾い集めて自宅に持って帰った5年生がいました。

☆「ありがとう」や「ごめんね」の言葉が自分から言える子がたくさんいますというお話も聞きました。

放課後の職員室では、このようなことを先生方がうれしそうに話してくれます。

これからも山辺小の子どもたちのキラキラした言葉、行いで心がほかほかしてくること思います。「みんな、ありがとう。」

1年生交通安全教室

 マロニエ号の皆様が来校し、1年生を対象に交通安全教室を開いてくださいました。道路を歩くときの5つの約束を教えていただきました。実際に立って左右の確認の仕方や手の上げ方の練習もしました。30分以上もの長い時間、集中してお話を聞くことができた1年生はすばらしかったです。

Img_3350

Img_3351

Img_3353

Img_3356

今日の下校では、教えていただいたことを守っている姿をたくさん見ることができました。歩くときの約束を守り、元気に毎日登下校してください。お家の人や先生方との約束ですよ。

PTA総会・学年部会

 21日(水)にPTA総会と学年部会を行いました。今回は、予防対策の一つとして、学年ごとに会場をわけ、Zoomによる総会を行いました。初めての取組でしたが、無事に総会を終了することができました。会員の皆様のご協力に感謝申し上げます。その後、学年部会を行いました。保護者同士が顔を会わせることができ、先生方とも話ができ、とてもよかったと感想をいただきました。大変お世話になりました。

Img_3345

Img_3344

Img_3347

Img_3348

Img_3343

Img_3342

Img_3346

一年間、よろしくお願いいたします。

1年生を迎える会

 21日(水)の朝、児童朝会「1年生を迎える会」が行われました。短い時間でしたが、楽しさがギュッと詰まったとてもすばらしい会となりました。山辺小の伝統を引き継いでくれている企画委員さんの活躍が、1年生を笑顔にしてくれました。ありがとうございました。

Img_3312

Img_3314

Img_3321

Img_3323

Img_3328

Img_3331

Img_3333

1年生のみなさん、これからどうぞよろしくお願いします。

2021年4月19日 (月)

委員会活動開始

 15日(木)に今年度初めての委員会活動がありました。初回の活動は組織作りが主でした。学校を牽引してくれる高学年生の意欲あふれる話合い活動を見ることができました。頼もしい高学年生、よろしくお願いいたします。

Img_3307

給食委員会

Img_3304

飼育委員会

Img_3302

清掃委員会

Img_3300

図書委員会

Img_3298

リサイクル委員会

Img_3296

音楽委員会

Img_3295

小さな親切委員会

Img_3287

放送委員会

Img_3286

体育委員会

Img_3284

企画委員会

Img_3293_2

保健委員会

Img_3291

掲示委員会

Img_3289

栽培委員会

2021年4月15日 (木)

フラワーアレンジメント

 入学式の会場を彩った花瓶の中の花たちを、小さい器にアレンジして、あちらこちらに飾ってくださいました。すてきなすてきなフラワーたちの写真を少しだけ掲載しますね。

Img_3278

Img_3279

初めての給食

 1年生にとって初めての給食はカレーライスでした。2クラスとも上手に配膳し、ルールを守って静かに食べていました。食べている様子を見に行った頃には、ペロリと食べてしまい、ごちそうさまを待つ子どもたちがたくさんいました。カレーがとてもおいしかったと言っていました。これからの給食も楽しみですね。

Img_3283

Img_3281

PTA役員会

 4月13日(火)に令和2年度の本部、学年部長・副部長、専門部部長・副部長、町内常任理事様にお集まりいただき、1年間の振り返りを行いました。新型コロナウィルスの影響で思うような活動ができなかったことが何より残念だったことと思います。その後、令和3年度の同じ役員様に参加していただき、新旧の引き継ぎを行っていただきました。感染症が落ち着いたらいつでも活動できるように、また、新たなやり方も視野に入れ、熱心に引き継ぎをされておられました。ありがとうございました。

Img_3273

Img_3274

2021年4月12日 (月)

祝 入学

 本日、65名の1年生を迎えました。お兄さんお姉さん、先生方も今日の日をとても楽しみにしていました。校長先生からの秘密の言葉「あいうえお」、PTA会長様からの魔法の言葉「ありがとう」をみんなで守っていけるといいですね。明日からのみなさんの登校を楽しみにしています。

Img_3243

Img_3269

3

2021年4月11日 (日)

入学式の準備

 新6年生の頑張りのおかげで、あっという間に素晴らしい式場ができあがりました。あとは、12日を迎えるだけです。「65名の新1年生のみなさん、みんなで待ってますよ。」

Img_3228

Img_3237

Img_3217

Img_3219