先生たちも勉強の秋
学習に最適な季節。
先生たちもよりよい授業を目指し、授業研究を行っています。
今日は6年2組で社会科の授業を参観しました。
江戸時代の身分差別についての学習で、自分の考えを書いてグループの友だちと意見を交換しました。
放課後、今日の授業について先生たちで協議をするので、子どもたちの学習の様子をじっくりと観察します。
先週は、1年生、2年生の研究授業も行われました。
◆1年1組の国語の授業「じどう車くらべ」◆
タブレットを使って、じどう車のつくりとしごとを区別することができました。
◆2年2組の国語の授業「秋がいっぱい」◆
秋を感じられる言葉集めをしました。
黒板いっぱいに、たくさんの言葉が出てきました。
それらの言葉を分類して、まとめました。
先生も、子どもたちも、ともに勉強の秋です。