プロフィール

フォトアルバム

足利立山辺小学校のブログです

ウェブページ

アクセスカウンター

« 2023年11月 | メイン | 2024年1月 »

2023年12月

2023年12月26日 (火)

3学期下校時刻

3学期の下校時刻をお知らせします。

よろしくお願いします。

1.pdfをダウンロード

2023年12月25日 (月)

2学期終業式

1年で1番長い学期、2学期の終業式を迎えました。

久しぶりに体育館に集合しての式となりました。

Img_3436

学年代表による、がんばったことの発表。

その発表からは、2学期が充実した学期だったことが伝わってきました。

Img_7691

Img_7709

Img_3431

そして、校長先生の話。

Img_7713

2学期を振り返り、「支え合うことの大切さ」についてのお話でした。

この冬休みの間、自分にできる形で、家族と支え合えるとよいですね。

みんなで久しぶりに校歌を歌いました。

新分先生の指揮に合わせて、元気な歌声が響きました。

Img_3439

Img_3440

Img_7726

そして、今日で学校を去られる4年1組担任の堀川先生とお別れをしました。

山辺小のみんなとあいさつを通して心が通じ合えたことを、お話ししてくれました。

みんな真剣にお話を聞いていました。

Img_7734

Img_3438

11月に行われた優良青少年の表彰状の伝達を行いました。

Img_7742

市内の各小中学校から代表が1人選ばれて表彰されました。

みんなのお手本である6年生の代表です。

最後に、児童指導の山岸先生から、冬休みの過ごし方についてお話がありました。

「はひふへほ」を気をつけようということです。

Img_7747

は・・・早寝早起き朝ご飯

ひ・・・火遊びはしない

ふ・・・不審者に気をつけよう

へ・・・勉強をがんばろう

ほ・・・本気でやろうお手伝い

「はひふへほ」を思い出して、2週間の冬休み、有意義に過ごしましょう。

2023年12月21日 (木)

もうすぐ冬休み

2学期も残りわずかとなりました。

20日のお話ポケットは、クリスマスシーズンにぴったりの「くるみ割り人形」の紙芝居でした。

Img_3379

お話に合わせたすてきなピアノ演奏で、クララといっしょにお話の世界に入り込んだようでした。

Img_3381

楽しいお話をありがとうございました。

昼休みには、あちらこちらで、2学期のお楽しみ会の準備に忙しそうな姿が見られました。

出し物の練習をしている4年生を発見!

楽しいお楽しみ会になりそうですね。

Img_3384

5時間目には、1年生たちが3学期の音楽集会での発表の前撮りをしていました。

練習してきた歌と鍵盤ハーモニカの発表です。

代表であいさつする子たちも、少し緊張しながら練習に臨みました。

Img_3385

Img_3386

Img_3390

Img_3398

伴奏CDに合わせて、「やまびこさーん♪」と元気な歌声が聞こえてきました。

Img_3394

Img_3395

鍵盤ハーモニカはちょっと重いけど、しっかり持って演奏しました。

Img_3400

Img_3403

Img_3404

みんなの息を合わせて、きれいな演奏の様子が撮れました。

1年生のみなさん、お疲れ様でした。

3学期の音楽集会が楽しみです。

Img_3409

2023年12月15日 (金)

1,2年生 サッカー教室

今週の水曜日には1年生、木曜日には2年生のサッカー教室が行われました。

月曜日から引き続き、稲垣さんのご指導です。

夢中になってボールを追いかけているうちに、いつの間にかボールと仲良くなっていました。

足でボールを扱う姿も様になっています。

◆1年生◆

Img_3259

Img_3268

Img_3261

Img_3269

Img_3272

Img_3279

Img_3290

◆2年生◆

Dsc00620

Dsc00624

Dsc00628

Dsc00639

Dsc00641

Dsc00643

Dsc00651

1時間の活動で、すっかりサッカーボールと仲良しになった子どもたち。

「楽しかったあ!」という声がたくさん聞かれました。

イチョウ輝く

山辺小の校樹イチョウの葉が、例年より少し遅れて黄金色に輝いています。

Img_3300

遠くから眺めるのは美しいのですが、敷石の上に積もった落ち葉は滑るので危険です。

技能員の藤田さんが毎朝きれいにしてくださっていますが、掃いても掃いても、上から舞い降りてくる黄色い木の葉ですぐにいっぱいになってしまいます。

休み時間には、保健委員や1年生、5年生など、いろいろな子が落ち葉はきを手伝ってくれました。

落ちきるまでもう少し。

完全に葉がなくなると、冬の到来となります。

Img_3297

Img_3322

2023年12月12日 (火)

5年生 サッカー教室

11日の月曜日、県のエキスパートティーチャーでもある稲垣さんをお招きして、サッカー教室が行われました。

体育館で、クラスごとに行いました。

初めての出会いから、楽しいトークで子どもたちの緊張をほぐし、いよいよサッカー教室が始まりました。

追いかけっこやジャンプ、パスなど、さまざまな動きを取り入れながら、気がつけばサッカーボールと仲良しに。

Img_3236

Img_3237

Img_3240

Img_3241

Img_3244

Img_3248

Img_3230

Img_3234_2

Img_3235

あっという間に、1時間の授業が過ぎていきました。

体をたくさん動かして、みんないい表情です。

今週と来学期と、他の学年でも行われる予定です。

楽しみにしていてください。

2023年12月 8日 (金)

研究授業参観

山辺小の先生達の授業研究がさかんに行われています。

今週も3つのクラスで行われ、先生達が授業を参観しました。

子どもたちの学びを深めるにはどうしたらよいか、テーマを絞って授業参観をし、放課後、授業研究会を行っています。

自分以外の先生の授業を参観させてもらうのは、とても勉強になります。

他のクラスの子どもたちの様子も見られるので、全職員での児童理解にもつながります。

◆6の3道徳の授業◆

Img_3198

Img_3194

Img_3195

資料の登場人物の立場になって、自分だったらどうするか考え、友だちと意見交換をしました。

自分と違う意見に触れて、「なるほど」とうなずく様子や、「そうかなあ」と首をひねる様子が見られました。

いろいろな考えがあることに気づき、はじめにもった自分の考えをさらに深めることができました。

◆5の2社会科の授業◆

Img_3206

Img_3205

Img_3207_2

テレビや新聞、インターネットなどのメディアの特徴について、タブレットを使って書き込み、友だちと共有しました。

それを先生や友だちと対話しながら、整理していきます。

それぞれの違いや、メリット、デメリットなどが、友だちと意見を交換するうちにはっきりしてきました。

対話の力を感じました。

◆5の3理科の授業◆

Img_3222

Img_3224

Img_3215

「ふりこの長さを変えると、1往復する時間は変わるのか調べよう」というめあてで、班ごとに実験を行いました。

おもりを放す役、ストップウォッチで計る役、10往復を数える役、タイムを記録する役、

正しい実験を行うために、役割分担をして臨みました。

みんなの協力で、どの班も正しい実験結果が得られました。

さすがは5年生!

山辺小の先生達、今日も授業研究に熱心に取り組んでいます。

2023年12月 7日 (木)

図書ボランティアさん表彰

山辺小図書ボランティアの皆さんが、学校教育支援ボランティアとして、栃木県教育委員会から感謝状を授与されました。

先日、その感謝状を山辺小図書室で改めてお渡ししました。

Img_3200

この日お越しくださっていた図書館ボランティアの皆さんです。

Img_3203

この日も、皆さんで図書館の書棚の奥行調整プレートを設置する作業をしてくださっていました。

子どもたちが使いやすい図書館のために、いつもありがとうございます。

Img_3199

山辺小の子どもたちが、いつもいろいろな方々に支えられていることを実感する瞬間です。

本当にありがとうございます。

そして、これからもよろしくお願いします。<(_ _)>