プロフィール

フォトアルバム

足利立山辺小学校のブログです

ウェブページ

アクセスカウンター

« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月31日 (水)

今日の山辺小(5/31)

音楽朝会。

教室のテレビから音楽委員さんが楽しいクイズを出してくれた後、みんなで「世界に一つだけの花」を歌いました。教室にみんなの歌声が響き渡るのを久しぶりに聞けて、嬉しくなりました。

Img_6862

Img_6863

Img_6865

Img_6866

昼休みには、お話ポケットのみなさんによる読み聞かせ。

今年度初めての読み聞かせに、たくさんの子が図書室に来てくれました。

今日のお話は、アブラゼミのお話と、いくらのお話。

みんな夢中になって聞いていました。

楽しいお話、ありがとうございました。

Img_6874

Dscn0136

Dscn0132

2023年5月26日 (金)

2年生遠足について

5月25日(木)に、2年生は、遠足で「桐生が岡遊園地・動物園」に行ってきました。天気にも恵まれて、子どもたちは元気に楽しく活動することができました。事前にグループごとに話し合い、計画を立てました。遊園地では、1人1人が5枚のチケットをもって友達と乗り物に乗りました。動物園では、地図を頼りに、お目当ての動物を探しながら見学していました。

Dscn0021Dscn7437

Dscn7452

Dscn7467

Dscn7517

Img_3420








6年生校外学習

6年生が、総合的な学習で渡良瀬川について学習するため、

「せせら」に校外学習に出かけました。

Img_6838

それぞれタブレットを持ち、自分の調べたいことについて、

学習してきました。

キャスリーン台風の展示や映像では、その被害の大きさに驚き、

また、渡良瀬川にすむさまざまな生き物に興味深く見入っていました。

Img_6833

Img_6835

Img_6839

Img_6842

Img_6843

Img_6847

Img_6848

  【係の方に説明を受けているところ】

「また、来てみたい!」

「いろいろわかった。」

学習への前向きな感想がたくさん聞かれました。

新体力テスト

25日から、各学年ごとに新体力テストを実施しています。

校庭での50メートル走とソフトボール投げ。

それぞれ、1回だけの試技で記録をとる種目、2回投げられる種目、とやり方が決まっています。

ドキドキしながら、全力が出せるようにみんながんばっていました。

◆3年生◆

先生の説明を真剣に聞いて臨みます。

Img_6805

Img_6804

Img_6810

Img_6812

◆6年生◆

種目にも慣れてきている6年生たち、

自分の記録に挑戦です。

Img_6817

Img_6818

Img_6820

Img_6821

◆4年生◆

50メートル走。

スタートダッシュを低い姿勢からがんばっていました。

Img_6828

Img_6831

残りの種目もまだまだありますので、

体調を整えて臨みましょう。

2023年5月25日 (木)

かなふり訪問①

5月25日、かなふり訪問の1回目。

「かなふり訪問」では、市教育委員会の先生方に授業を見ていただき、いろいろ教えていただきます。

今回は、1回目なので全部のクラスの様子を少しずつ見ていただきました。

◆1年生◆

算数の時計の学習と国語の「ねこ」と「ねっこ」の学習でした。

Img_6749

Img_6755

◆6年生◆

算数の対称な形、国語の説明文、そして、外国語の学習中でした。

外国語では、友だちの好きな季節をインタビュー。

Img_6757

Img_6758

Img_6764

◆5年生◆

社会科で沖縄についての学習、国語では漢語と和語と外来語の学習。

家庭科では、じゃがいもをゆでる調理実習中でした。

時間になると竹串でかたさを見ながら、真剣な表情でゆであがりを待っていました。

Img_6768

Img_6771

Img_6782

Img_6781

◆2年生◆


国語の学習中。

同じ部分をもつ漢字について、調べていました。

Img_6784

Img_6785

◆3年生◆

体育のプレルボール。バウンドパスの練習中。

Img_6789

Img_6788

◆4年生◆

国語の都道府県の漢字、社会科と理科の学習中。

自分の考えを書いたり伝え合ったりしている場面でした。

Img_6791

Img_6794

Img_6795

Img_6797

◆あおぞら・たいよう◆

どちらも算数の授業。

対称な形の学習と、

収穫したジャガイモを使って数の学習。

グループで確かめ合いながら、進めていました。

Img_6799

Img_6802

どのクラスからも、

子どもたちのやる気が伝わってきました。

先生たちも、子どもたちにとってよりよい授業を目指して、日々勉強を重ねています。

2023年5月23日 (火)

クラブ活動スタート!

5月23日、今年度1回目のクラブ活動が行われました。

あいにくの雨模様なので、室内での活動となりました。

Img_6712

1~3年生が下校した後、4年生以上の児童がクラブ活動に参加します。

今日は第1回目ということで、

教室で部長や副部長、書記などを決めたり、

自己紹介をしたり、

活動のめあてを相談したりしました。

全部のクラブは回れませんでしたが、

いくつかのクラブの様子をのぞいてみました。

◇ミニバスケットクラブ◇

後半は、体育館で少し体を動かしていました。

Img_6715

Img_6741

Img_6744

◇パソコンクラブ◇

Img_6716

◇ドッジボールクラブ◇

Img_6720

◇サッカー&ソフトクラブ◇

Img_6724

◇卓球クラブ◇

Img_6727

◇理科クラブ◇

Img_6730

◇図工クラブ◇

Img_6732

◇ダンスクラブ◇

グループごとに、曲の相談中。

Img_6736

Img_6733

◇バドミントンクラブ◇

Img_6737

みんなで考えためあてをもとに、

これから仲良く活動していきましょう。

2023年5月19日 (金)

今週の山辺小

1年生のアサガオもだいぶ大きくなって、本葉が出てきました。

毎日の水やりのお世話もばっちりです。

Img_6640

Img_6638

◇1年生と2年生の学校探検

1年生と2年生がいっしょに学校探検をしました。

事務室や職員室にも、手をつないで来てくれました。

「ここはね・・・、」とやさしく教えてくれる2年生。

すっかりお兄さん、お姉さんです。

Img_6624

Img_6622

Img_6628

Img_6630

それぞれの部屋の前には、2年生が書いてくれた説明の紙がはってありました。

Img_6632

◇エキスパートティーチャー清水先生の授業(5年生)

今年も5年生が、エキスパートティーチャー清水先生にご指導いただきました。

クラスごとに、まもなく行われる新体力テストに向けて、それぞれの種目のやり方やこつなどを伝授していただきました。

Img_6696

立ち幅跳びでは大きく腕を振って跳ぶ方法を、

50メートル走では、スタートダッシュのやり方を。

Img_6663

Img_6670

Img_6675

Img_6679

Img_6689

Img_6682

ボール投げでは、うでの使い方など・・・。

Img_6692

Img_6684

今日教えていただいたことを生かして、

新体力テストをがんばりましょう。

2023年5月12日 (金)

金曜日5時間目

1週間の最後の金曜日の5時間目。

1年生は疲れがたまる頃かなと思いましたが、

いえいえそんなことはなく、

しっかり学習する姿がありました。

2組は、ひらがなの練習中。

1文字1文字ていねいに書きます。

終わったら、まわりのぬりえもていねいに。

すばらしいです。

Img_6607

Img_6608

おとなりの1組からは、「はい、はい」という元気な声が。

道徳の時間に、自分の考えを発表していたようです。

Img_6609

Img_6611

早く終わって、がんこちゃんを見ることになりました。

1年生のみなさん、1週間がんばりましたね。

5/11の山辺小

北校舎での子どもたちの様子です。

◆家庭科室では、6年生が調理実習。

6年生で初めての調理実習は野菜炒め作りです。

Dscn7421

Dscn7420

包丁の持ち方もばっちりです。

Dscn7416

Dscn7418

Dscn7417

Dscn7419

自分たちで作った野菜炒めのおいしさは格別だったようです。

「家でも作りたい!」という声もたくさん聞かれました。

  ◇

  ◇

  ◇

◆理科室では、5年生の理科の授業

昨日に引き続き、違うクラスの5年生が種の養分を調べていました。

Img_6598

Img_6599_2

Img_6595

先生のお話に、みんな興味津々です。

  ◇

  ◇

  ◇

◆3年生の廊下では、モンシロチョウの幼虫の観察中

卵からかえった小さな幼虫を虫めがねで観察していました。

「ちっちゃーい!」

予想以上に小さくて、びっくり。

肉眼では、見つけるのが難しそうです。

Img_6603

Img_6604

Img_6606

モンシロチョウへと成長していくのが、楽しみですね。

2023年5月10日 (水)

5/10の山辺小

朝晩の冷え込みがうそのような日中のあたたかさです。

1年生の育てているアサガオや、4年生のヒョウタンも、

かわいい芽出てきました。

みんなが、毎日がんばってお世話しているからですね。

Img_6537

Img_6577

Img_6583


◆今日は1年生から3年生の歯科検診でした。

食堂で、並んで静かに待っている姿は、1年生とは思えないくらいです。

しっかり歯磨きして、自分の歯を大切にしましょう。

Img_6586

Img_6587

◆図書館では図書館ボランティアのみなさんが、カバーかけの作業中。

毎月、第1水曜日に活動してくださっています。

子どもたちの使いやすい図書館を保っていただきありがとうございます。

Dscn0069

Dscn0070

Dscn0071

Dscn0073

◆理科室では、5年生が理科の授業中。

グループごとに、ヨウ素液を使って種の養分を調べていました。

観察はうまくいったかな?

Img_6589

Img_6590